解説
NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション
2022/5/17
資料の紹介
高性能で大画面のスマートフォンが普及し、多くの企業にとって顧客へのコンタクトが容易になった。相手がどこにいても電話がつながり、長文の電子メールも読みやすいため、伝えられる情報量も増えた。パソコンに加え、スマホでのコミュニケーション強化が、競争力の向上には不可欠だ。
一方で課題もある。多くの企業がメールや販促などの情報伝達にスマホを活用するため、顧客の元には大量のメールが届き、情報が埋もれてしまうケースが少なくない。また、強引な営業電話や詐欺メールなど悪用する例も目立ち、顧客は警戒心を強めている。そのため、「電話をかけても出てくれない」「メールを開封してもらえない」といった悩みを抱える企業は増えている。
本資料では、これらの課題に対する解決策として、SMS(ショートメッセージサービス)を活用したジェーシービーの事例を紹介する。サービスの利用案内のほか、決済サービスの利用促進のため、コンビニで使えるクーポンをSMSで配信し、効果を上げている。実際に導入を進めた現場担当者へのインタビューからは、SMS活用のちょっとしたコツなど、多くの役立つ情報が得られる。