BAUME & MERCIER
ボーム&メルシエ
BREGUET
ブレゲ
BREITLING
ブライトリング
BVLGARI
ブルガリ
CARTIER
カルティエ
CASIO
カシオ
CHANEL
シャネル
FREDERIQUE CONSTANT
フレデリック・コンスタント
HERMÈS
エルメス
HUBLOT
ウブロ
IWC
アイ・ダブリュー・シー
JAEGER-LECOULTRE
ジャガー・ルクルト
LOUIS VUITTON
ルイ・ヴィトン
OMEGA
オメガ
PANERAI
パネライ
PATEK PHILIPPE
パテック フィリップ
PIAGET
ピアジェ
SEIKO
セイコー
TAG HEUER
タグ・ホイヤー
TISSOT
ティソ
ZENITH
ゼニス
LOUIS VUITTON
ルイ・ヴィトン
エスカル オトマティック
タイムゾーン スチール&ゴールド
昨年登場したカラフルなワールドタイマーに、コンビケースが登場。ベゼルやラグをピンクゴールド製にすることで、より華やかになっている。ケース径は39㎜と小ぶりなので、手首への収まりは実にスマート。
自動巻き、18KPG×SSケース、径39㎜、156万6000円
ここ数年、本格時計製造に参入するラグジュアリーメゾンが増えている。彼らの強みは、専業メーカーでは不可能な大胆な発想を形にできること。しかも自社工房をスイスに構えることでクオリティも高めており、ますます魅力的な商品が生まれる好循環が生まれている。
旅行用鞄専門店を発祥とするルイ・ヴィトンは、すべての商品に“旅”というコンセプトを取り入れている。それは時計も同様で、時差調整機能を備えるモデルが得意だ。ここで取り上げるモデルはワールドタイム機構を搭載しているが、目を奪われるのはカラフルなダイヤル。都市ディスクを鮮やかに彩っており、旅の高揚感を表現している。
これだけ華やかな時計ともなれば、ビジネスウォッチとして使う場合はある程度のTPOを問われるが、優雅な“週末用の時計”としては最上だ。