変化の時代にあっても、たゆまぬ努力でキャリアを重ね、内面から輝く女性を表彰する 「Women of Excellence Awards」(ウイメン・オブ・エクセレンス・アワーズ、日経クロスウーマン主催/グランドセイコー協賛)。第8回を数える今年、多くの働く女性の目指すべき存在として、ビジネス部門に弁護士の菊間千乃さん、スペシャリスト部門に女優の内田有紀さんが選ばれた。
すべての働く女性を応援する『WOMAN EXPO 2022』が、5月28日に東京ミッドタウンで開催。メインイベントの1つである「Women of Excellence Awards」が、3年ぶりに有観客で実施され、イベントに訪れた働く女性はもちろん、各方面から多くの注目を集めた。
プロフェッショナルとして長年実績を重ね、働く女性のロールモデルとなるリーダーや卓越したスペシャリストを表彰する本アワード。その選考のポイントとなるのが、「あくなき探究や挑戦を続ける仕事ぶり」「長年の功績や至高の技芸」「新たな道を拓いた先進性や後進育成への尽力」「知性と研鑽により内から輝く魅力」の4つ。8回目となる今年は、ビジネス部門に弁護士の菊間千乃さん、スペシャリスト部門に女優の内田有紀さんが選出された。
華やかな授賞式で菊間さんは、「ありがとうございます。憧れであったアナウンサーを辞めて今年で15年。弁護士になってこのような華やかな賞をいただけるとは思いませんでした。キラキラした20代、自分への投資として勉強を続けた30代、これまでの知識と経験で依頼者のために奔走した40代。そして、50歳の節目でいただいたこの賞は、もっと頑張りなさいというエールだと感じております。信頼される弁護士となれるよう努力していきたいと思います」と受賞の喜びを語った。さらに、内田さんは「今日はありがとうございます。デビューして今年で30周年。10代、20代、30代と年齢を重ね、毎日楽しいとは言い難いような日々もありましたが、ただひたすらに、がむしゃらに過ごしてきたような気がします。そんな自分にこんな素敵な賞をいただけて本当にうれしいです。これからもトライ&エラーを繰り返して自分に自信を持てるように努力しながら、自分らしく進んでいきたいと思います」と笑顔を見せた。
さらに、本アワードを創設時より協賛しているセイコーウオッチ代表取締役社長の内藤昭男さんは、「コロナ禍でリモートでのイベントが当たり前となる中、3年ぶりにリアルで授賞式を開催することができ大変嬉しく思います。生活様式の多様化が加速した時代においても、たゆまぬ努力を続け、自分らしく働き挑戦を続ける女性を応援するプロジェクトに今年も参加することができ大変光栄です。グランドセイコーは、1960年のブランド誕生以来、最高峰の腕時計を目指し、匠の技と先進の技術でたゆまぬ進歩を重ねてきました。今後もグランドセイコーは、女性の皆さまのさらなる活躍をより一層応援し、身に着ける方々に勇気と自信を与えられるよう、美しい日本の時計として精進してまいります」とコメントした。
常に前を向いて自分らしいキャリアを築いていく菊間さんと内田さんの姿勢は、働く女性のロールモデルに相応しく、これからの活躍にも期待したい。
自分らしく輝く女性を讃えるこの賞にふさわしい二名が選ばれました。受賞者のお二人が登壇されると、会場の空気が一気に華やぎ、多くの観客の皆さまの前で開催できましたことに、まず感謝いたします。
ビジネス部門を受賞された菊間さんは、アナウンサーから弁護士にキャリアチェンジされ、法律事務所の代表パートナーに就任されたことが高く評価されました。また、スペシャリスト部門を受賞された内田さんは、校長先生に明治の母、昭和の悪女など、幅広い役柄を演じられ、作品ごとに“内田有紀”を更新していらっしゃる姿勢が評価されました。
弁護士と女優という全く違うお仕事をされるお二人ですが、揺るがない軸を持つ共通点があると思います。お二人のキャリアを語るには、「更新する」「チャレンジする」「積み重ねる」という動詞に目を向けていただきたい。働く女性の素晴しいモデルを示してくださいました。今後ますますのご活躍を祈念いたします。
創設以来、錚々たる顔ぶれの女性がその栄誉を讃えられ、授賞式では、受賞の喜びとともにキャリアへの思いについて語り、働く女性に気づきと勇気を与えてくれた。
ビジネス部門 | スペシャリスト部門 | |||
---|---|---|---|---|
第1回(2015年) | BTジャパン代表取締役社長 | 吉田晴乃氏 | 女優 真矢ミキ氏 | |
第2回(2016年) | キャスター | 国谷裕子氏 | 女優 米倉涼子氏 | |
第3回(2017年) | 写真家 | 蜷川実花氏 | 女優 木村佳乃氏 | |
第4回(2018年) | 演出振付家 | MIKIKO氏 | 歌手 森高千里氏 | |
第5回(2019年) | ロコ・ソラーレ代表理事 | 本橋麻里氏 | 女優 大塚寧々氏 | |
特別賞 野村アセットマネジメントCEO 中川順子氏 | ||||
第6回(2020年) | バレリーナ | 吉田都氏 | 女優 水野美紀氏 | |
第7回(2021年) | 映画監督 | 河瀨直美氏 | 女優 仲間由紀恵氏 | |
※肩書きは受賞当時のもの |