FEATURE2020.03.25PR
時代遅れのデザインや選択肢の少ないサイズ展開、高額な料金設定に悩まされてきたフォーマルウェアのレンタルシーンに新しい流れが生まれている。大人の男性の“今”着たいフォーマルを形にした、イセタンメンズが提案するこだわりのレンタルサービスだ。
ビジネスシーンで服装のカジュアル化が進む中、それとは反対にフォーマルウェアへのニーズは確実に高まっている。かつては冠婚葬祭くらいしか活躍する機会がなかったフォーマルウェア。しかし、近年はビジネス、プライベートを問わず、船上パーティやガーデンパーティが開催されるようになり、着用する機会は着実に増えつつある。一方、ウェディングシーンにも変化が出て来ている。画一的な結婚式場でのウェディングは減少傾向にあり、海外挙式を選ぶカップルが増えている。
本来、パーティシーンでは、スーツではなく、モーニングやタキシードを着るのが一般的。特に欧米ではビジネストラベルに際しても、パーティに出る際には一度ホテルに戻り、スーツからタキシードに着替えることが当然とされている。近年はカジュアル化が世界的な傾向ではあるが、それでもビジネススーツのままで参加する人は少ない。どちらかと言えば、タキシードをいかに着崩すかを楽しむ方が多いようだ。
パーティシーンの日本での多様化は、こうした国際的な事情も踏まえ、フォーマルウェアに対する関心を確実に押し上げている。そこで、注目を集めているのが、イセタンメンズが3月11日からスタートさせたメンズフォーマルウェアのレンタルサービスだ。
ビジネススーツほどではないにしても、フォーマルウェアにもトレンドがある。イセタンメンズでは、大人の男性が今着たいフォーマルウェアに着目し、イセタンメンズならではの“より自由なフォーマルの着こなし”を提案。着る人の個性を映し出すトレンドを押さえたディテールや素材、シルエットにこだわり、手仕事が光る伝統的なテーラードの技術を駆使したストーリーのあるフォーマルウェアを厳選し、比較的手軽な価格での提供を目指す。
イセタンメンズの今回の試みの背景には、変化のない国内のフォーマルウェアレンタル市場の存在がある。サブスクリプションやシェアリングサービスの広がりによる「衣類やファッション小物の共有」という流れは、当然、単価の高いフォーマルウェアも向いているが、現状は必ずしも顧客のニーズを満たせていない。結婚式場などを除けば、気軽にタキシードやモーニングを借りられる場所はかなり限られており、また、たとえ借りられたとしても割高なレンタル料と、サイズやデザインの選択肢の乏しさがネックになっている。イセタンメンズのレンタルサービスは、まさにこれらの問題を解決する新サービスと考えられる。
イセタンメンズのフォーマルウェアレンタルのラインアップは全3ブランド6タイプ。1ブランド目は、老舗フォーマルウェアメーカーが仕立てる「カインドウェア」のオーセンティックなモーニングコートとタキシード(ともにブラック/4泊5日で7万円から)。国内有数の縫製工場でテーラードの技術を駆使し、適度に構築的なフォルムを意識した正統派のディテールが着こなしやすい。
2ブランド目は、信頼が置けるイタリアメイドの着心地の良さとすっきりとモダンなシルエットが今のトレンドをしっかりと押さえた「タリアトーレ」のピークドラペルタキシード(4泊5日で9万円から)。カラー展開にブラックはもちろん、ミッドナイトネイビーとボルドーを揃え、代わり映えのしない見た目のフォーマルウェアの中で、差別化した楽しみ方ができるのも魅力だ。
そして、3ブランド目がサルトリアの手仕事が体感できる本物志向の「スティレ ラティーノ」のブラックタキシード(4泊5日で20万円から/4月上旬レンタル開始予定)。豊かな弧を描くワイドなピークドラペルやハイウエストの美しいシルエットは唯一無二。国内ではあまり流通しておらず、レンタルだからこそ体験できるこだわりのタキシードは是非袖を通して欲しい1着だ。
基本プランは4泊5日で、5日目から1泊延長ごとに全てのブランドに一律で1万円の延長料金が加算される。海外ウェディングなど長期のレンタルを希望の場合は、フリープランを利用すれば最大1か月の貸し出しが可能。プラン内容にはレンタル料、往復の配送料、クリーニング料に加え、股下の補正を無料で行ってくれるという嬉しいサービスも。サイズ感が重要になるフォーマルウェアにおいてボトムスの長さの調整が可能な上、「カインドウェア」はA4-7、AB4-7、BB4-7の計12サイズを用意。「タリアトーレ」は42-54、「スティレ ラティーノ」は44-50という幅広いサイズ展開であることを付け加えておきたい。利用方法は専用サイトもしくは電話で来店予約をした上でメンズ館5階のフォーマルあてに来店し、試着や採寸を行うだけ。これまで納得のいくレンタルフォーマルが見つからなかったという方にこそ試して欲しい、イセタンメンズならではのセンスが光るサービスだ。
新宿伊勢丹店メンズフォーマルウェア
レンタルサービス
のご来店予約はこちら
※専用サイトで会員登録が必要。
※専用サイトでの予約は来店希望日の3日前までの受付。
今回ご紹介したフォーマルウェアのレンタルサービスは、モーニングコートやタキシードのみだが、シャツやネクタイ、カフリンクスなどのアイテムもトータルで揃えたい人にオススメなのが”カテゴリースペシャリスト”と呼ばれるパーソナルショッピングのサービスだ。紳士服に関する専門知識と経験を持ったスペシャリストが要望に合わせ、メンズ館内の買い物の手伝いや最適なアイテムの提案をしてくれる。(サービス料:無料)
※専用サイトで会員登録のうえ、事前の予約が必要。
※専用サイトでの予約は来店希望日の3日前までの受付。
会期: | 2020年3月25日(水)~4月24日(金) |
---|---|
場所: | 伊勢丹新宿店メンズ館5階=フォーマル |
内容: | 上記期間中にメンズ館5階フォーマルにて1万5,000円以上購入の先着20名に<サンタ・マリア・ノヴェッラ>ソープをプレゼント。 |
※一人1点まで。
※本キャンペーンご利用の際には、係員へこちらの画面をご掲示が必要。
RANKING