雑誌純広告(シリーズ)ジョイントサイト日経BP総研調査
パナソニック「Creative!」キャンペーン
2018年に創業100周年を迎えるパナソニックが、100周年を迎えることに連動して発表した「Creative! セレクション」のPRとつくり手の思い、そしてお客様への感謝の気持ちを、日経BP社の雑誌とWebメディア、総研、読者データベースを組み合わせて……
第4回(2018年)日経BP Marketing Awardsが、
審査会(審査委員長:井上哲浩 慶應義塾大学ビジネス・スクール教授)により決定しました。
本アワードは、日経BP社のメディアやコンテンツ、調査などの機能を存分に活用した、
クライアントの皆様のさまざまなマーケティング活動を表彰するものです。
ここに、9社・9点の受賞企業・作品を紹介します。
タイアップサイト
好調なテレビ事業の象徴として、ソニー初となる4K有機ELテレビを発売。単なる新機種ではなく、有機ELテレビという次世代テレビにソニーの技術力を重ね合わせ、企業イメージ向上も……
タイアップサイト日経BP総研雑誌同封
ThinkPad販売25周年を機に、ビジネスパーソンに対するブランドイメージ向上を目指して実施した連載タイアップ企画。各界注目のキーパーソンから、実際のユーザーである25人を……
雑誌純広告バナー広告
帯状疱疹の新薬であるアメナリーフ。イメージビジュアルの多い製剤広告の中で、イラストを用い、ストーリー性を訴える広告を雑誌(純広告)とWeb(バナー広告)で展開。国内創製であることと、新しい作用機序であることを訴求するインパクトのあるビジュアルで……
雑誌純広告(シリーズ)
人々の暮らしを撮影することをライフワークとする写真家の公文健太郎氏が、キヤノンEOSを通して日本の原風景である農業に従事する人々を春夏秋冬「耕す人」というキーメッセージで様々な角度から切り取る、写真をメインに据えたクリエーティブ。表2見開きで……