尼崎市消防局は、尼崎市・伊丹市消防指令センターを擁し、両市民合計約65万人の生命を守る防災上の重要施設。その強靭化のために、停電時に自動で運転を再開する機能を備えたガスコージェネを2016年、西日本の消防局としては初めて導入した。都市ガスの供給途絶に備え、LPG(液化石油ガス)を空気と混合して都市ガスと同等の燃焼特性に調整して供給するPAジェネレーターも導入。既設の非常用ディーゼル発電機と併用し、エネルギー源の多重化で、備えを万全にした。「総合エネルギー効率80%を超えるシステムで、排熱も温水や冷水として有効活用し、環境モデル都市である尼崎市の掲げるCO2削減の取り組みにも貢献できる。分散型電源導入促進事業費補助金と緊急防災減災事業債の活用で、導入費用も抑えられた」(大阪ガスの永富匠氏)。

■理事長賞
案件名:尼崎市消防局における地域防災・省エネ強化の取り組み
~尼崎市防災センターのコージェネ導入事例 ~(兵庫県尼崎市)
申請者:大阪ガス(株)/尼崎市消防局/尼崎市資産統括局
尼崎市消防局(左)に導入されたガスコージェネ(右)
■民生用部門 その他受賞者
|
案件名
|
申請者
|
優秀賞
|
沖縄県初のLNGサテライトを活用した環境性と防災機能を兼備した街づくり ~イオンモール沖縄ライカムのコージェネ導入事例~ (沖縄県中頭郡北中城村)
|
イオンモール(株) 北中城村 沖縄電力(株) (株)OGCTS (株)竹中工務店
|
Zero CO2-Emissionを志向した都市型環境共生建築 ~ヤンマー本社ビルへのコージェネ導入事例~ (大阪府大阪市北区)
|
ヤンマーエネルギーシステム(株) (株)日建設計
|
設備更新によるエネルギーセキュリティ強化と熱融通を伴う排熱有効利用 ~市立伊丹病院のコージェネ更新事例~ (兵庫県伊丹市)
|
市立伊丹病院 大阪ガス(株)
|
特別賞
|
コージェネ多重設置による電源セキュリティ確保と高効率運用システムの構築 ~原三信病院のコージェネ導入事例~ (福岡県福岡市博多区)
|
医療法人 原三信病院 西部ガステクノソリューション(株) (株)竹中工務店
|
熱供給事業を活かした地域BCP強化と省エネの推進 ~恵比寿ガーデンプレイスのコージェネ更新事例~ (東京都渋谷区)
|
(株)東京エネルギーサービス
|